皆様
謹んで新年のお慶び申し上げます。
T橋は本日から、仕事はじめとなります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
一応年末年始を振り返ります。
29日:あおぞらと二ツ木の合同走行会
二ツ木3名とあおぞら2名によるランニング会
T橋以外は皆本格的ランナーだよ。
皆さんありがとうございました。
22km走ったあと、当然飲みなのだが、18:30から、有志ドッジ飲み会有るのは知ってたんです。だから適当に終わって・・・・・後に・・・・・・
しかし、1次会終了寸前 Y根参上!
うん!続行!そのまま本編18:30の飲み会
したらやっぱり
ほぼ記憶なし!(笑)
いやーーーーー
ダメだね!
ごめんなさい皆様m(_ _ )m
30日:二ツ木の恒例年末ゴルフコンペ開催!
当日4:30起床!4:50お迎え(ヤジさん)
いやいや、よく起きれましたね(笑)
自分でびっくり(笑)
で、そのまま当日はエンドレス飲み会+麻雀
これが二ツ木スタイル(笑)
31~1日:本当にまったりしました。
ぼーーーーーーっと
喰っちゃ寝の堕落な生活
2日:午前中は箱根駅伝をTV観戦
そうすっと走りたくなる衝動がむらむら
(しかしキロあたり3分とかってまあすごいね)
W田の5区安井君(七草招待選手、常盤平中出身)の激走を見て、感動!
すぐさま走りに行きました。
まあ、体重当然増えてますから 、適当に行くつもりでしたが
北松戸駅から坂を上り、運動公園まで適当に走り
タイム計測!
運動公園内一周の後、前面道路右折
新市立病院建設現場方面から左折、
立体交差下り坂を下り、そして郵便局あたりのだらだらとした上り坂を上る。
上り切り、BIGAを折り返し、だらだら下りの後、心臓破りの上り坂。
ここで大体心が折れる。
上り切ったあとは少しの平たん。
そのあと、ちょっとの下り、下り切れば運動公園!
で、タイム計測。距離5kmほど
時間:25分45秒!
うん?まあまあじゃね?
でももうちょっと縮めたいね~
いっちーとかマッちゃんを脅かすくらいいきたいな。
知らなかった、運動公園に『土俵』があるよ!
ええ!!松戸わんぱく相撲とか聞いたことないんだけど
あったんですかね?
3日:亀戸天神に初詣
箱根駅伝の復路青学の8区をみて出発
何だろう!例年より
すげーーー混んでた
その後、文化のオリンピックで買い物でした。
4日:年末年始最終日
凄く、走りたかった。
が、なんだ?左足首に違和感あり(痛い)!
あいや-
こりゃいかんー
で、5日
仕事はじめ~
まだ足首痛い~
なんだかな~
でも、頑張りまーす!
応援、よろしくねー(笑)