Quantcast
Channel: 流れ審判 丁橋のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 156

お別れ大会

$
0
0

誰も関心を示さなかった、前回の記事のクイズの解答を一応載せる口笛

 


こんにちは。T橋です。

 

 

29日の日曜日は馬橋小で『第1回 お別れ大会』でした。


全14チームが集結です。

 

 

 


こんな企画はもちろんこのコンビしかいませんウインク

いろいろお疲れさまでした。

 

思いの他、たくさんありますね。賞がニコニコ

主旨は6年生や3年男子の為の大会。

ですが、全員が楽しめればいいウインク

 

T橋は何と『審判長』のお役目を頂きました。

 

審判長の仕事とは主に、各コートのコート主任の選出と審判の振り分け。

 

事前にある程度予測で振り分けておきますが、

当然当日の審判の出欠席による微調整が不可欠。

 

朝は早く乗り込もうと決意してましたが・・・・・・・

 

前日、審判団の新年会とかいうものがあり、

3次会まできっちり出たら、ビールビールビールビールビールビール

酔っ払い酔っ払い酔っ払い

 

 

・・・・・目覚めたら7時まわってたガーン

 

 

 

むう・・・・

 

 

それでも何とかなりました。ニコニコ

 

大体1コートあたり6人前後?

チームから応援頂き、なんとか回せました。

 

なんたってコート主任が優秀ですからね爆  笑

 

Aコート主任:たぁちゃさん(東部)

Bコート主任:T田さん(明第二)

Cコート主任:住Bさん(馬橋西)

Dコート主任:S崎さん(明第一)

 

このメンバーだもの。

 

コート主任の皆様、ありがとうございました。

 
















 

 

 

午前中の試合はこんな感じでした。

 

 

IMG_20170131_105052268.jpg

 

IMG_20170131_105052790.jpg

 

 

今日のイケメンさん爆  笑

IMG_20170131_105051840.jpg

 

 

 

午後からはいろいろなお楽しみおねがいおねがいおねがい

IMG_20170131_105053331.jpg

IMG_20170131_105053934.jpg

 

【因縁の対決】監督軍VSヘッド軍


 

 

これは6年対大人

こっちも


書ききれん、

 

 

 

一旦これで(笑)








Viewing all articles
Browse latest Browse all 156

Trending Articles