Quantcast
Channel: 流れ審判 丁橋のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 156

練習試合でした。

$
0
0

2日の日曜日は素晴らしい秋晴れ晴れでした。

IMG_20161002_093137.jpg

こんにちは。T橋だす。

 

オレンジはここ『三ヶ月グランド』に来てました。

三ヶ月と書いて『みこぜ』と読むのはご存じであろう。

寿のホームです。コタちゃん、いつもありがとうおねがい

 

 

馬橋小の北側にある『寿グランド』よりもう1本北側のところです。

Yamane SP杯の駐車場だったところ、といえばお分かりいただける方もいるのかな、と。

 

しかし、この場所、住所は三ヶ月ではなく西馬橋。

 

三ヶ月っていうのはちょうど常磐線の反対側(東側)に位置する、二ツ木のお隣である。

 

一体なぜ、この場所が『三ヶ月』グランドと呼ばれるのか?

 

 

気になって調べに調べたんだがついにわからず、残念ショボーン

 

正式サイトにも載ってるんですけどね。

松戸市こどもの遊び場一覧

 

あの『紙グラ』も載ってます(当たり前か)ニヤリ

 

 

 

この日は練習試合でした。

他に招待は小金北『しろあと横須賀』と

新松戸『あおぞら』

 

 

これはいい練習になるなあ爆  笑

 

朝、北松戸駅あたりまで行ってさくっと走って到着。

 

すると、ちょうど挨拶始まってた・・・

かっこ悪ガーン

 

 

で、最初の1試合だけ主審をやって、

 

すみません、失礼しますショボーン

 

 

 

都内某所にて

会社のBBQなのでした・・・

 

まあ、2年前まではこの行事、9月第二週の日曜日だったので、T橋は『21世紀大会』には毎年出れなかったんですけどね、

 

去年より10月第一週の日曜日となりました、おかげで大会に出れるようになりましたお願い

 

ほんとにすみません、失礼します。

思いの他、審判結構来てくれていた感がありました。

 

皆さまありがとうございました。

 

 

 

 

 

で、しこたま飲んで

 

 

4時ごろかな

 

 

イサ監督に「まだ、やってますか?」

 

したら、

「最終試合をこれからやります」と

 

よし、行こう!

 

T橋は新松戸駅から走りました酔っ払い

(酔って走るのは危険ですからよい子はマネしないでね)

そもそもよい子は酒飲まない

 

 

 

まわる まわるよ

 

お酒はまわる

 

 

 

 

 

間に合いました。

 

 

 

あおぞら広報さんに

『酒くせー!』と罵られ、顔をさらされチーン

 

しかし、最初と最後はいる事ができました。(笑)

 

 

各チーム関係者の皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

 

南部大会はコート主任頂きました(≧▽≦)

3コートなので審判は(多分)多いと思われますが、

皆さま、何卒よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

 

 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 156

Trending Articles