Quantcast
Channel: 流れ審判 丁橋のブログ
Browsing all 156 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

激走!○○○○㎞(前編)

9月3日(土)は朝から始発電車に乗りました。こんにちは。T橋です。    タイトルの元ネタがわかるお方。 ジ〇イ確定です。(笑)安心してください。T橋もです  T橋が多分初めて映画館でみた洋画です。(調べたら40年前でした)    北千住駅で東武スカイツリーラインで『東武動物公園駅』へそこから東武日光線乗り換えでこんなところまで来ました。みなみくりはし?・・・ってどこ?     ここです。遠いよ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

金ヶ作小学校前のり?

もういいよ、そんなに頑張らなくても・・・ ・・・・・・台風 ヾ( ´ー`)   こんにちは。T橋だす。  いよいよ2016ドッジボール秋のシーズン開幕です。今度の日曜日は『松戸21世紀ドッジボール大会』です。松戸全チームを招待したのはこの大会が初めてです。以来、毎年全チーム集結するマンモス大会です。  各チーム夏を越えてさらに強くなっていることでしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

激走!〇〇km!(後編)

松戸21世紀ドッジボール大会は雨天の為予備日(19日)に延期でした。 こんにちは。T橋です。   しょうがない!19日の晴れを祈りましょう。今のところ曇りで降水確率40%とのことです。  さて、先週土曜日に南栗橋へいって江戸川始点捜索したがよくわからなかった話の続きでも書いてみようかね さあ、帰ろう! 59kmってことはあと40kmほど走らねば帰れねえということか。  しかし、暑いwwww...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第25回21世紀大会でした。

22日の祝日(秋分の日)、エントリーしていた10kmマラソン。急遽仕事となってしまい、悲しみに心折れそうになりながら書いております こんにちは。T橋です。  どうせなら雨降ってしまえ!あ、小金南の中央大会予選だった         昨日の19日は金ヶ作小学校において、  が無事行われました。 当日の予報は雨50%で降ったりやんだりでしたが、強硬開催決定!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日枝神社の三匹獅子舞

22日、雨、休日にもかかわらず仕事でした。 こんにちは。T橋です。本当はこの日、10km走りに行く予定だったんですが、ま、雨の中走る気力は無いからいいですけど   そうそう、この日は小金南地区で中央大会の予選でした。 朝から強烈な雨だった為、幸谷小の体育館で行われた模様。 結果、オレンジ優勝した様で一安心 ウエスタンのサキ(ユイ)父が偵察に来たので、審判お手伝いいただいたらしい。ありがとね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第13回フレンドリーカップでした。

ひさしぶりの太陽をみました。  こんにちは。T橋です。  25日の日曜日、高木第二小学校におきまして、『第13回フレンドリーカップ』が行われました。  20チームによる開会式 二ツ木は出場してません。清志町も。アストロズ、あおぞらも出場してません。 他にはヤング、寿、こばとも出てません。 出てないチームの方が少ないのって・・・・・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

練習試合でした。

2日の日曜日は素晴らしい秋晴れでした。こんにちは。T橋だす。 オレンジはここ『三ヶ月グランド』に来てました。三ヶ月と書いて『みこぜ』と読むのはご存じであろう。寿のホームです。コタちゃん、いつもありがとう  馬橋小の北側にある『寿グランド』よりもう1本北側のところです。Yamane SP杯の駐車場だったところ、といえばお分かりいただける方もいるのかな、と。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第39回南部ドッジボール大会でした。

10月9日(日)は南部大会・・・・・・・・のはずでした。  こんにちは。T橋です。  当日朝6時、外は晴れ おお!ラッキー いそいそと支度していると一通のメール! 『本日の大会は中止(明日10日に順延)です』  なにいいいいいいいいい!!!!!!!!!!! マジか?晴れているぞ! 日和ったな!畜生!   どれどれ、雨雲は・・・・・? むむむ!いっぱい流れてきそう! これでは、仕方ないか・・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

選抜練習と練習試合。

15日の土曜日午後はいいお天気でしたね。  こんにちは。T橋です。  土曜の午後は小金南地区の選抜練習(第1回目)でした。 場所はここ『山王公園』(さんのうこうえん)上総町の本拠地です。 なぜ、『山王公園』というのか? それは、『日枝神社』があるからです。日枝神社とはそもそも比叡山を神とした山岳信仰からはじまっており『山王さま』と呼ばれ、親しまれておりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一番大きい大会がやってくる

「昔はね、中央大会って8月の第一週にやっていたんだよ。」 「え~そんな暑い時期に信じられない~」   「しかも土日二日間の開催だったんだよ。」 「え~二日もやるの~疲れるじゃん」   あと5年も経てばこんなやり取りをする日がくるんでしょうね・・・・・     こんにちは。T橋です。   ご存知の通り、来たる23日は『第42回少年少女のつどい 中央大会』です。  いわずと知れた市内大会の最高峰です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第42回少年少女のつどい 中央大会でした!

 あああ・・・・ひさしぶりのこの感覚・・・・・ こんにちは。宿酔のT橋です。   10月22日の日曜日、小春日和のもと金ケ作小学校におきまして、『第42回少年少女のつどい 中央大会』が行われました。   市内大会の中でも最も歴史と名誉のある大会。当然市内全27チームでの大会です。  さあ、今年はどこが優勝するんでしょう?   当日朝、お天気は・・・・おお、意外に良い ヨシ!走って行こう!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

馬橋西口大会に流れてきました。

10月30日(日)いつもお世話になっている馬橋小学校に行ってきました。 こんにちは。T橋です。 肌寒い気候の中(12℃)馬橋西口大会2016(秋)が開催されました。 参加チームは馬橋西と新松戸の合わせて6チームです。毎年、春と秋とで2回行われます。   なんだか似たような大会がいっぱいあるので混乱してきた。ちょっと整理しましょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第41回南北球技大会でした。

南北大会に御足労頂き、応援していただいた審判の皆様、本当にありがとうございました! こんにちは。T橋です。   11月3日(文化の日)木曜日は幸谷小学校で『第41回 南北球技大会』が行われました。     ところでその前夜 某新松戸の居酒屋寿のコタちゃんがなんでもお仕事の都合で行脚するとのことで、軽く集まって壮行会をしようか?とイサ監督より提案あり。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中規模練習試合の前日のはなし

中規模練習試合はおかげさまでなんとか無事に終わりました。皆さま審判にご協力いただきありがとうございました。 そのうち記事を書きますね(笑)こんにちは。T橋です。   これはその前日の事です。   いきなり脱ぎだすおっさん×5人(笑) ここは三郷駅前です。  一体全体何事でしょうか?    こういう事でした(ヤジさん撮影) 走ってますよ~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中規模練習試合in幸谷小学校

この風景ってどこの大会の開会式?こんにちは、丁橋です。 大会じゃなく練習試合でした―――――   11月6日(日)快晴幸谷小学校に精鋭10チームも集まってくれました。 『中規模練習試合』だそうです。 これを企画したのはもちろん↓コタ&イサです(笑) しかしコタさん、お仕事で長期出張へ行きました。がんばってください。心配だろうけど 寿がT橋の審判を必要とするならいつでも声掛けてください!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

稔台大会でした。

13日(日曜日)は澄み渡る青空でした。  こんにちはT橋です。 稔台小学校におきまして『第33回稔台スポーツ大会』が行われました。主催関係者様ありがとうございました。審判団の皆様、参加チームの皆様、お疲れ様でした。  当日朝、見事な快晴 ならば走って行こう   大体4.5kmくらい?ちんたら走ってたのに暑い...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マバチャレでした

こんにちは。T橋です。20日の日曜日、馬橋小学校にて『第24回馬橋チャレンジカップ』が行われました。 ↑こんな物を作ってみた。(オタ全開)   それでは恒例の地元の鎮守の神へ   馬橋といえば『萬満寺』萬満寺といえば『王子神社』 この辺一帯の一時避難場所です。 そういえば今朝地震が起きましたね。電車がすごく混んでました皆さん大丈夫でしたか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鎌ケ谷ランフェスタに参加してきました。

27日(日曜日)こんなところにいってきました。こんにちは。T橋です。  10年ぶりに日本一に輝きました『日本ハムファイターズ』その二軍の本拠地『鎌ケ谷スタジアム』 通称『カマスタ』です。   はじめてきました。意外にきれい 目的は『鎌ケ谷ランフェスタ2016』に参加する為です。10kmを走りに来ました!   ルートはこんな感じ      T橋一人で?  ノンノンノン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

衝撃!選抜大会!

ぽかぽか陽気の日曜日12月4日、北部小学校におきまして、『第32回松戸地区選抜ドッジボール大会』が行われました。 こんにちは。T橋です。 例年になく、暖かい選抜でしたね。 関係者の皆様お疲れさまでした 大会方式は3チーム3ブロックのリーグ戦のそれぞれ1,2位6チームでの再度予選リーグを行い、1,2位の4チームでのトーナメント。 つまり、一度負けてもチャンスあり ここがポイントである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

○○○が飛んだ日

はーばーらいとがーあさひーにかわーるー  こんにちは。T橋です。 しかし、なんでこんなに飲み会だらけなんだろう? 今年のT橋の一文字は『酒』!だな(笑)    2016年度のドッジの市内大会はすべて終わりました。あとは各チーム、来年を見据えての活動になるんでしょうね。     先週の土曜日朝、いつもの江戸川まあ、よい天気 軽く10キロほど走って終了。  帰り道の途中、坂川で・・・・・...

View Article
Browsing all 156 articles
Browse latest View live