Quantcast
Channel: 流れ審判 丁橋のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 156

第26回 21世紀大会でした。

$
0
0
みなさん、こんにちは。T橋です。
 
なんか、スゲー出遅れた感ありますが、
21世紀大会です。
 
秋晴れのとても良いお天気でした。
 
 
 
 
相変わらず、広い『金ケ作小学校』

 
 
 
25チームによる開会式
選手宣誓を撮影する赤メガネさん
 
を撮影するT橋爆  笑爆  笑
 
 
今年は『虹の街』でした
 
 
 
 
T橋はDコートの主任でした
 
Dコートには頼もしすぎるたぁちゃさんが!
最初と最後をキチンと締めてもらいましたニコニコ
他にもベテラン勢ぞろいニコ
五香六実勢も多かったなあ
 
 
 
ちなみに他主任
Aコートは住Bさん
Bコートは赤メガネさん
Cコートは花島のT橋さん(ヤ〇シさん)
 
今年は4コート!
 
試合形式は8ブロック(3チーム×7、4チーム×1)
のリーグ戦(Hブロックのみ変則リーグ)
 
1,2位勝ち上がりのトーナメント
 
 
 
つまり各チーム2試合の予選
 
て事は25試合
 
予選は6試合
つー事は4コートだと1試合あまる。
 
で5番目のコート『Eコート』の出番
6試合目に限り、黒服(21世紀連盟実行委員)を空けとくように審判長から指示あり
 
かくして、Eコートは黒服による審判のもと
無事こばとVS紙敷新田戦が行われました。
(このコート割の無駄の無さはさすがと思いましたね)ニコニコ
 
 
予選結果
 
 
おっと、二ツ木は住吉にいきなり負けてるぞ!
 
小金南は4チーム中2チームがベスト16
 
ひまわりのなんと不運な・・・・・ガーン
 
 
なんだかんだで
決勝戦は
 
虹、こばと、住吉を破った
秋山(東部
 
 
対するは
二ツ木、金ケ作、高柳を破った
寿(馬橋西)
 
 
 
主審はI藤さん(東部)
副審はI田さん(小金北)
 
 
 
 
 
 
激闘の結果!
 
 
 
 
優勝:秋山
 
 
 
準優勝:寿
 
 
第三位:住吉高柳
 
 
 
 
デライツ賞:稔台西
 
 
 
歓喜の住吉軍団とダンプ(Oku号)荷台で反省会へウインク
 
 
 
いつもの八柱の『庄や』で反省会
しこたまハイボールをいただいた後カクテル
 
 
赤メガネさんと
新松戸
 
 
 
 
虹さんとイサさんと
 
 
で、最後はなりせん
 
 
 
またフルコースだ酔っ払い
 
 
 
 
 
フレンドリーは『鳥メロ』らしい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 156

Trending Articles