Quantcast
Channel: 流れ審判 丁橋のブログ
Browsing all 156 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古ヶ崎栄町リーグ(春季)に参加しました

僥倖(ぎょうこう)とは【思いがけない幸せ】のこと  こんにちは。丁橋です。    GW最終日5月7日はここにいってきました 『古ヶ崎栄町リーグ』です。  ああ、また『流れ審判』に行ってきたのね  と思いますよね?  ブ―――――! 今回はチームもお呼ばれしてます。 なので『流れ審判』ではなく『普通の審判』です。もちろん、やることは一緒(笑)   なぜ?オレンジが呼ばれたのか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もうすぐ東部大会だ

来たる14日(母の日)は『第31回 東部大会』です。(別名:神対応大会)   今から楽しみです    何度もしつこいですが昨年の優勝は『二ツ木』でした  今年は何処が優勝するんでしょうか?  小金大会覇者の新松戸の青いチームか? 馬橋西の強豪レインボーか? それとも他のチームか? どのチームも小金大会よりずっと強くなってるんでしょうね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第31回東部大会でした【またもや僥倖!】

 母の日の5月14日はここ 『和名ヶ谷小学校』で  『第31回松戸市東部ドッジボール大会』が行われました。 こんにちは、丁橋です。 前日の雨もなんのその。グランドコンディションは最高。  関係者の皆様、お疲れさまでした。    おっと、会場に行く前に・・・・・・  細道の奧  和名ヶ谷鎮守の神『日枝神社』大会の前に必勝祈願だ。   『がんばってメダルに手が届きますように』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柏の葉キャンパスマラソン2017春

ようやく足の痛みも引いてきました。 こんにちは。T橋だよ。 『柏の葉キャンパスマラソン2017春』(ハーフの部)に参加してきました。 昨年T橋が初めて10kmを走ったあの大会です。      参加メンバーは二ツ木『マッちゃん』長女あ〇はも3kmで参戦! ヤジさんは和歌山出張の為、不参加です。   そしてあおぞら『やましばさん』と『いっちー』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第37回松戸市長旗争奪ドッジボール大会でした。

『強い物が勝つのではない、勝った方が強いのだ』(フランツ・ベッケンバウアー)     こんにちは。ここのとこ仕事が結構忙しい丁橋です。 6月11日(日)北部小学校で『第37回 松戸市長旗争奪ドッジボール大会』(通称 北部大会)が行われました。  おはよう!赤メガネさん  今日のイケメン  イケメン、マッちゃんと歓談・・・・・おお!ついに、あおぞら広報さん『白服デビュー!!』  がんばってくださいね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

流れ審判、和名ヶ谷小に行く。

こんにちは、丁橋だよ。    写真はTRATTORIA ASAHIYA(北小金のイタリア料理店)のメイン  先日、丁橋のカミさんが誕生日だったので、行ってきました。すごく美味しくて、しかもリーズナブルで助かった カミさんも喜んでました。たまにはこういうことしないと、ね  たまに二ツ木で祝勝会をやるこの店。ちなみに丁橋のことを店主が覚えてました『あー、○○ってた人!』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

金ケ作小学校!

おそくなっちまった    こんにちはT橋です。 さる2日の日曜日はここ金ケ作小学校で『常盤平友好リーグ』でした。  開会式の様子(裏側より) 主催はもちろん常盤平地区(金ケ作)です。 参加チームは東部地区の4チーム明第二のウエスタン566から高木と宙馬橋地区の2チーム 全10チームです。  それでか!かき氷大会の予備日なしな理由は!      はい、イケメン  審判は結構いましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『古南小大会第70回記念』【またまた僥倖❤】

こんにちは、T橋です。9日の日曜日は旧古南小学校にて『古南小大会』しかも第70回記念でした。    主催関係者の皆様、大変お疲れ様でした。 いいお天気すぎて暑いこと       朝から涼むおじさん達   のび太は今日モヒカンになるみたい   ドラえもんもいるよ   全18チームの開会式選手宣誓はこばとでした  イケメン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第31回新松戸まつりでした

ごきげんいかがですか?T橋です。  7月15日(土曜日)新松戸祭り(初日)に行って来ました。 AM10:00ジャスト!場内放送で開会宣言がなされてました。 この日はオレンジは練習お休み! しかし、朝からアツいね    今日の目標は『正気を保つ!』 ま、とりあえず、1杯目生ビールをグビッとな  まずは、あおぞらブースでごあいさつ いたいた、あおぞらオヤジ軍団、焼き鳥一所懸命焼いてます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第1回新松戸大会。

こんにちは。T橋です。 7月30日日曜日はここ「新松戸西小学校」におきまして晴れて発足致しました『第1回 新松戸大会』開催です。 新松戸地区の皆様開催、おめでとうございます。また、色々ありがとうございました。お疲れ様でした。   お天気は絶好の薄曇り    18チームによる開会式    よし、さっそくイケメン・・・・・ あれ?イケメンいないチーム出てなかった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

備忘録

もう8月です。早いです、歳をとるのが こんにちは、50を超えた丁橋です。   今年の上半期の市内大会は5大会共、無事に終了致しました。 しかし今年は大会ごと、優勝チームが変わるという ある意味面白い事になっていますね。  で、結局どこが強いのよ?  と、お思いの方が多いかと思いまして    以下のような表を作ってみました。↑仕事しろ      さあ、どうです。 分かりやすいですね(自画自賛)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第2回Yamane SP杯でした

みんな、アップはえ~ こんにちは。T橋です。 8月6日(日)馬橋小学校にて非公認大会『第2回 Yamane SP杯』 それはもう盛大に行われました。 もうドッジの大会という枠を超えました。『夏休みの楽しいイベント』 で、いいでしょう。 参加してくれました皆さん、協力してくれた皆さん、 そして 企画してくれましたコタさん、イサさん、KPさん 本当にありがとうございました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あーなつやすみ

  こんにちは。丁橋です。生きてますよ~        宇佐見真吾選手(読売)がプロ初本塁打を達成しました。しかも逆転サヨナラ2ラン! 二ツ木ソフト出身ですよみなさん応援してください  また、餅つきに顔出してくださいね。 この夏休み、丁橋はほぼ松戸市内で暮らしました。   以下、日記   8月11日(金)くもり時々雨暇すぎてやることないので、お絵かきでもしてみた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第37回松戸市長旗争奪ドッジボール大会でした。

『強い物が勝つのではない、勝った方が強いのだ』(フランツ・ベッケンバウアー)     こんにちは。ここのとこ仕事が結構忙しい丁橋です。 6月11日(日)北部小学校で『第37回 松戸市長旗争奪ドッジボール大会』(通称 北部大会)が行われました。  おはよう!赤メガネさん  今日のイケメン  イケメン、マッちゃんと歓談・・・・・おお!ついに、あおぞら広報さん『白服デビュー!!』  がんばってくださいね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

流れ審判、和名ヶ谷小に行く。

こんにちは、丁橋だよ。    写真はTRATTORIA ASAHIYA(北小金のイタリア料理店)のメイン  先日、丁橋のカミさんが誕生日だったので、行ってきました。すごく美味しくて、しかもリーズナブルで助かった カミさんも喜んでました。たまにはこういうことしないと、ね  たまに二ツ木で祝勝会をやるこの店。ちなみに丁橋のことを店主が覚えてました『あー、○○ってた人!』...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

金ケ作小学校!

おそくなっちまった    こんにちはT橋です。 さる2日の日曜日はここ金ケ作小学校で『常盤平友好リーグ』でした。  開会式の様子(裏側より) 主催はもちろん常盤平地区(金ケ作)です。 参加チームは東部地区の4チーム明第二のウエスタン566から高木と宙馬橋地区の2チーム 全10チームです。  それでか!かき氷大会の予備日なしな理由は!      はい、イケメン  審判は結構いましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『古南小大会第70回記念』【またまた僥倖❤】

こんにちは、T橋です。9日の日曜日は旧古南小学校にて『古南小大会』しかも第70回記念でした。    主催関係者の皆様、大変お疲れ様でした。 いいお天気すぎて暑いこと       朝から涼むおじさん達   のび太は今日モヒカンになるみたい   ドラえもんもいるよ   全18チームの開会式選手宣誓はこばとでした  イケメン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第31回新松戸まつりでした

ごきげんいかがですか?T橋です。  7月15日(土曜日)新松戸祭り(初日)に行って来ました。 AM10:00ジャスト!場内放送で開会宣言がなされてました。 この日はオレンジは練習お休み! しかし、朝からアツいね    今日の目標は『正気を保つ!』 ま、とりあえず、1杯目生ビールをグビッとな  まずは、あおぞらブースでごあいさつ いたいた、あおぞらオヤジ軍団、焼き鳥一所懸命焼いてます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第1回新松戸大会。

こんにちは。T橋です。 7月30日日曜日はここ「新松戸西小学校」におきまして晴れて発足致しました『第1回 新松戸大会』開催です。 新松戸地区の皆様開催、おめでとうございます。また、色々ありがとうございました。お疲れ様でした。   お天気は絶好の薄曇り    18チームによる開会式    よし、さっそくイケメン・・・・・ あれ?イケメンいないチーム出てなかった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

備忘録

もう8月です。早いです、歳をとるのが こんにちは、50を超えた丁橋です。   今年の上半期の市内大会は5大会共、無事に終了致しました。 しかし今年は大会ごと、優勝チームが変わるという ある意味面白い事になっていますね。  で、結局どこが強いのよ?  と、お思いの方が多いかと思いまして    以下のような表を作ってみました。↑仕事しろ      さあ、どうです。 分かりやすいですね(自画自賛)...

View Article
Browsing all 156 articles
Browse latest View live